

エキストラ募集は終了致しました。
たくさんのご応募、本当にありがとうございました。
作品概要
-
作品名
「カラダ探し」
-
監督
羽住英一郎 (「海猿」「MOZU」「暗殺教室」「太陽は動かない」他)
-
製作
「カラダ探し」製作委員会
-
制作プロダクション
ROBOT
-
撮影期間
2021年9月中旬〜10月中旬(予定)
-
撮影地域
北九州市内全域
エキストラに応募・参加される方へ
撮影内容や応募方法
-
現在募集中の日程に関してはこのページに記載しております。
募集日程をご確認の上、最下段にあります『応募フォーム』よりご応募ください。
応募締切
-
応募締切は撮影日の「10日前」までといたします。撮影日10日前から当選した方にのみメールにてお知らせいたします。
キャンセルが出た場合は、随時繰上げ当選メールを配信します。
落選の場合はメールでの通知はいたしません。
エキストラ募集に関するお問い合せ先
-
羽住英一郎監督最新映画『カラダ探し』エキストラ係 メールアドレス:
hasumimovie-ex@movies.robot.co.jp -
お問い合わせは上記アドレスにて受け付けております、お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
携帯メールを使用される方は「@movies.robot.co.jp」のドメイン解除をお願いいたします。
※お問い合わせの際にお送りいただいた個人情報は「お問い合わせへの回答」以外の目的に使用することはありません。
詳しくは、当社の「個人情報保護方針」をお読みください。
募集日程と内容
エキストラ募集は終了致しました。
たくさんのご応募、本当にありがとうございました。
注意事項
ご応募前に
- 「個人情報取得に関する同意書」「機密情報取扱に関する誓約書」を確認してください。同意される方のみ必要事項を記入し、ご応募される日程にのみチェックを入れて送信ボタンを押してください。
- ご参加の場合、原則として出演料等、謝礼や対価はありません。また、撮影場所までの移動手段、交通費に関しては自己負担でお願いいたします。
- 食事は当日の撮影スケジュールに準じて提供させていただきます。
- 出演者へのサイン、握手、声掛け、現場の映像・動画・音声などあらゆる記録行為(カメラ、携帯による撮影)は禁止させていただきます。また万が一記録行為を発見した場合、削除をお願いすると共に、撮影現場より退場していただく旨ご了承ください。
権利に関して以下をご了承ください
- 募集内容・撮影内容・撮影現場・出演者・記念品詳細など撮影で知り得た一切の情報はインターネットの掲示板やブログ、SNS(twitter、Facebook[鍵付きや友だち限定も含む]等)、オークション等への書き込みを禁止します。
- ご応募の際いただきました、個人情報に関しては、制作プロダクションの株式会社ロボットで管理し、撮影の参加確認後、緊急時のご連絡などの撮影に関する連絡のみ使用し、それ以外には使用しないことをお約束いたします。
- 本作で撮影されたすべての映像・音声の著作権及び肖像権などは本作の製作者に帰属します。
- 収録された映像は、インターネット配信やテレビによる地上波放送等の2次利用、あらゆる媒体に利用される可能性があります。いかなる利用にも何ら権利を主張しないことをお約束ください。
- ご出演の応募をされた時点で以上の項目を了承いただいたものとさせていただきます。
ご応募について
- 一つのメールアドレスを複数の応募者で共有しないでください。誰が当選したのか分からなくなる為、連絡先は応募者ご自身が使用されているものでお願いいたします。
- 前日夜や当日でも天候や制作側の事情で急遽スケジュールが変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 撮影時間は進行状況により前後する事がありますのでご了承ください。
- 作品の内容や出演者に関する質問には、製作の都合上ご返答できません。
- 同じコースを複数回応募しても当選確率は上がりませんのでご遠慮ください。
- 自動返信で応募完了メールが配信されます。応募日程は記載されませんのでご自身でメモをお取りいただくなどしておいてください。迷惑メールボックスもご確認ください。
- 自動返信メールが届かない場合は当選通知も届きませんので、ご応募前に受信設定をご確認の上ご応募くださいますようお願いいたします。
- 同伴者がいる方は、同伴の方も別途コース応募フォームからご応募ください。
未成年の方
- 15歳(中学3年生)以下の方は保護者(親権者または後見人)の同意と付き添いが必要です。『親子の方』コース応募フォームよりご応募ください。
- 15歳(高校1年生以上)〜19歳の方は保護者の同意が必要です(付き添いは必須ではありません)。『15歳(高校1年生以上)〜19歳の方』コース応募フォームよりご応募ください。
- 中学生以下の義務教育を休んでの参加は認められませんのでご了承ください。
エキストラ募集に関するお問い合せ先
-
羽住英一郎監督最新映画『カラダ探し』エキストラ係 メールアドレス:
hasumimovie-ex@movies.robot.co.jp -
お問い合わせは上記アドレスにて受け付けております、お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
携帯メールを使用される方は「@movies.robot.co.jp」のドメイン解除をお願いいたします。
※お問い合わせの際にお送りいただいた個人情報は「お問い合わせへの回答」以外の目的に使用することはありません。
詳しくは、当社の「個人情報保護方針」をお読みください。
参加時のご注意
- 貴重品は、極力お持ちにならないでください。お持ち込みになった貴重品は各自で管理してください。紛失盗難について制作会社は一切の責任を負いかねます。
- 体調管理には十分に気をつけていただき、気分、体調の不良があった場合には速やかに現場スタッフにお知らせください。
- 酒気帯びの参加はお断りします。
- 撮影中はスタッフの指示に従ってください。万が一、スタッフの指示に従わず撮影の進行を妨げる行為をされた方にはご退場いただくことがあります、ご了承ください。
- 撮影現場、待機中も含めて携帯電話のご使用は基本的にご遠慮ください。
- ご出演の応募をされた時点で以上の項目を了承いただいたものとさせていただきます。
新型コロナウイルス感染症対策について
- 新型コロナウィルス感染症対策につき、大変恐縮ではございますが、各日程への応募時点で以下に該当する方のご応募はご遠慮願います。
・過去2週間以内にご本人または同居者に以下の症状がみられる方
《発熱・せき・たん・息切れ・のどの痛み・鼻水・腹痛・嘔吐・下痢・味覚障害・嗅覚障害・倦怠感・頭痛・関節痛》
・過去2週間以内にご本人または同居者が海外に渡航・滞在したことがある方
・新型コロナウイルス感染者、濃厚接触者と認定されている方 - 撮影現場においては、制作プロダクションが指示する感染防止策を遵守していただきます。尚、当該感染防止策を徹底したとしても新型コロナウイルスへの感染リスクを完全に排除することはできず、また万が一感染した場合にその感染経路の立証および十分に対応できる保険等も限られるため、その責任を制作プロダクションが負うことが出来ない場合があることをご了承お願いします。
- ご応募後は感染症防止のため、より一層感染リスクのある行動を避けるようご協力お願いします。
- 「当選通知」は撮影予定日の10日前までにお送りします。当選後は撮影当日まで毎日、専用検温フォームより検温結果のご報告をお願いいたします。
- 当日、ご自前の不織布マスクを必ずご着用の上、お越し下さい。受付時にも検温させていただきます。
- 現場スタッフによる「マスクを外す指示」があった時を除いて常にマスクをご着用下さい。また、スタッフの指示によりマスクを外す場合はマスクを各自で適切に保管し、マスクを外している間は「咳エチケット」を厳守してください。
- 制作プロダクションでも対策を行いますが、待機中等は可能な限り「人との間隔を空ける」「対面で話さない」「大声で話さない」「マメに手洗いをする」など各自でも感染防止対策をお願いいたします。
メールアドレスを入力の際は、以下にご注意ください。
- ★メールアドレスご記入時のご注意★
*全半角間違い「1」と「1」、「@」と「@」、「.」と「.」、「,」と「,」と「、」、「-」と「-」と「ー」、「_ 」と「_ 」など携帯に多い誤りです。
*ドメイン間違い「.com」と「.co.jp」等々。
*空白(スペース)が入る誤りも多いです。 - ★docomoの方へのご注意★
「パソコンからのメール」の受信拒否を解除していないメールアドレスからの応募。出荷時からパソコンメールを拒否した設定になっている端末が多いので解除してください。
コース応募フォーム
エキストラ募集は終了致しました。
たくさんのご応募、本当にありがとうございました。